文化祭
いまでこそ、定期演奏会が当部の一大イベントですがその昔は文化祭時の演奏会が唯一の発表の場でした。体育館は、建て替えて2代目ですが今も文化祭2日目の恒例行事です。3年生の本当の引退興行でしたが最近は2年生、1年生のデビュー戦に変わってきました。
第9回の演奏会はプログラムが残っておりませんので曲目がわかりませんでした。
第10回
ミリタリーエスコート
ワシントンポスト
コバルトの空
フォスター名曲集
南部の人達
ジョー*マーチ
聖者の行進
ゴッドファーザー
美しい剣士
パレアナの青春
わらの中の七面鳥
踊りあかそう F.Loewe
てんとう虫のサンバ
八木節
第11回
1st Stage
クシコスの郵便馬車 H.ネッケ
エデンの森
D.L.プラドレイ
美しい剣士 J.オリバドッティ
荒城の月 滝廉太郎
2nd Stage
いい湯だな いずみたく
愛情の花咲く樹 シュキレビイ
別れの朝 ウド・ユルゲンス
恋は水色 アンドレ・ポップ
イエスタデイ・ワンスモア R.カーペンターズ
太陽にほえろ 大野克夫
ラ・マカレナ P.ブラード
3rd Stage
タンホイザー大行進曲 R.ワグナー
マイアミ・ビーチ・ルンバ I.フィールド
ラ・クンパルシータ ロドリゲス
天国と地獄 J.オッフェンバッハ
パレアナの青春 P.Lorentz
第12回
1st Stage
吹奏楽のための練習曲 小林徹
吹奏楽のための小狂詩曲 大栗裕
チェルシー組曲 R.Thlielman
エルマタドール
K.Farrell
2nd Stage
タンホイザー行進曲
R.Wagner
エグモント序曲 L.Beethoven
新世界交響曲フィナーレ抜粋 A.Dvorak
3rd Stage
アルハンブラの想い出 F.Tarrego
別れの朝 ウド・ユルゲンス
ヘイジュード
Paul M.Cartney
ゴッドファザー第二部のテーマ N.Rota
エーゲ海の真珠 A.AIgueo
日本民謡メドレー 岩井直溥
太陽にほえろ 大野克夫
第13回
1st Stage
協奏的序曲 藤掛廣幸
祝典序曲 D.Hunsberger
フィンランディア
J.Sibelius
惑星より“火星” G.Holst
シンフォニア・ノビリッシマ
R.Jager
2nd Stage
マーチング
3rd Stage
パレアナの青春 ピーター・ローレンツ
荒野の七人 E.Bernstein
エンターティナー
S.Joplin
シーザス・クライスト・スーパースター A.L.Webber T.Rice
鬼警部アイアンサイド Q.Jones
みつの味 R.Marlow B.Scott
黒いジャガーのテーマ
L..Hayes
サンシャイン S.Wonder
夏の日の恋’76 M.Steiner
第14回
1st Stage
若人の心 藤田玄播
吹奏楽のためのバーレスク
大栗裕
交響曲第5番 D.Shostakovich
アルルの女 G.Bizet
キエフの大門 M.Moussorgsky
2nd Stage
スカイ・ハイ C.Scott D.Dyer
愛がすべて Hugo Luigi
花神 林光
タラのテーマ M.Steiner
サムシング G.Harrison
渚のシンドバッド 都倉俊一
書中お見舞い申しあげます 佐瀬寿一
フィーリング M.Albert
アフリカン・シンフォ二ー V.McCoy
宇宙戦艦ヤマト 宮川泰
アンコール
サンダーバード
マイ・ウエイ
第15回
1st Stage
Jubilate R.Jager
「神々のたそがれ」よりジークフリート葬送曲 R.Wagner
フーガ・ト短調 S.Bach
冬山に逝ける若者の祈り 岩河三郎
2nd Stage
夏のお嬢さん 佐々木勉
レット・イット・ビー J.Lennon P.McCarthey
涙のトッカータ G.Rolland
かもめが翔んだ日 渡辺真知子
Mr.サマータイム M.Fugan
キャラバン D.Ellington J.Tizoi
黄金の日々 池辺晋一郎
宇宙戦艦ヤマト 宮川泰
ヤマトより愛をこめて 大野克夫
黒いジャガーのテーマ I.Hayes
第16回
1st Stage
青春は限りなく おくむら はじめ
パレアナの青春
P.Lorentz
フェリスタス 青木 進
交響曲第四番,“From“Final” P.I.Tschaikowsky
組曲第一番 Gustav Holst
2nd Stage
銀河鉄道999 タケカワユキヒデ
思い過ごしも恋のうち 桑田圭佑
ベサメムーチョ C.Velazqez
アメリカンフィーリング おだゆういちろう
愛情の花咲く樹 S.Levy
ベンジーのテーマ“I feel love” E.Box
第17回
1st Stage
オーバーザギャラクシー
さいとうたかのぶ
リートニア序曲 H.L.Walters
北海の大漁歌 岩河三郎
天使ミカエルの嘆き 藤田玄播
聖歌と祭り Gustav Holst
2nd Stage
ダンシング・クイーン B.Andersson
不思議なピーチパイ かとうかずひこ
ライド・オン・タイム やましたたつろう
ダンシング・オールナイト もんたよしのり
ライズ A..Arner
サウンド・オブ・ミュージック R.Rodgers
第18回
1st Stage
青空の下に さかもとさとし
シンフォニア・ノビリッシマ R.Jager
イリュージョン うざわまさはる
飛鳥 櫛田てつ之扶
2nd Stage
大草原のちいさな家 D.Rose
素晴らしきヒコーキ野郎 R.Goodwin
茶色の小びん American Folksong
ティコ・ティコ Z.Abrev
メイム J.Herman
第19回
愛のコリーダ K.Young
シング・シング・シング Louis Prima
サンバ・デ・ミネルバ どいけいこ
哀愁のアダージョ M.Vacauez
サンライズ・マーチ 岩河三郎
吹奏楽のための「火の伝説」 櫛田てつ之扶
第20回
1st Stage
アルヴァマー序曲 J Barnes
吹奏楽の為のインヴェンション第一番 ないとうじゅんいち
吹奏楽の為の序曲「讃謌」 櫛田 テツ之扶
2nd Stage
レッツダンス F Baldridge
ブラジル A.Barroso
シェリトリンド Mexican Folk Song
素直になれなくて P Cetera
フラッシュダンス G.Moroder
ボレロ イン ポップス Maurice Ravel
第21回
1st Stage
北海の大漁歌 岩河三郎
天使ミカエルの嘆き 藤田玄播
飛鳥 櫛田 テツ之扶
2nd Stage
イン・ザ・ムード Joe
Garland
ア・ディープ Satoru Shionoya
ワッキーダスト Stanley Adams Oscar Levant
風の谷のナウシカ 細野晴臣
ウエストサイドストーリメドレー L Bernstein
第22回は、体育館工事の為、公演中止
第23回
1st Stage
テイクオフ 建部知弘 藤田玄播
アバンチュ J.Swearingen
テイクオフ 建部知弘 藤田玄播
飛天 櫛田 テツ之扶
2nd Stage
マジック あんどうまさる
松田聖子ヒット・メドレー
キャラバン D.Ellington J.Tizol
ア・ディープ しのみやさとる
第24回
1st Stage
ハローサンシャイン 松尾善雄
大草原の歌 R.Miccel
吹奏楽のための神話 大栗裕
バレー組曲「ガイ−ヌ」第1番より Aрам Ильйч ХачатурянA
2nd Stage
ナイトバーズ William Sharpe&Roger Oudell
ムーンライト・セレナーデ Glenn Miller
ボイジャー 角田 李子
第25回
1st Stage
カーニバルのマーチ 杉本幸一
リート二ア序曲 L.Walters
交響的舞曲 小林徹
ロデオより「カウボーイの休日 Aaron
Copland
アルメニアン・ダンス PARTU Alfred Reed
2nd Stage
宝島 和泉 宏隆
虹の彼方に Harold Arlen
マジック あんどうまさる
第26回
1st Stage
若い風 松尾善雄
マデェスチア
L.Walters
すてきな日々 岩井直溥
セントアンソニヴァリエ−ション
William Hill
トッカ−タとフーガ
J S Bach
2nd Stage
A列車で行こう B Strayhorn
ファンダンゴ Juan
Carlos Calderon
ラプソディー イン ブルー George Gershwin
第27回
1st Stage
マイフェバライトマーチ 長谷川浩一
ノベナ
J.Swearingen
マリーンシティ 野村正憲
フェスティバルバリエーション Claude T Smith
バレエー音楽「四季」より秋 A Glazunov
2nd Stage
ウエストサイドストーリメドレー L Bernstein
ユーミン・ポートレイト 荒井由美 ・松任谷由美
愛するデューク
S Wonder
タイプライター L Anderson
インザムード
J Garland
第28回
1st Stage
そよ風のマーチ 松尾善雄
仮面幻想 大栗 裕
カウボーイ John Williams
キャンディード序曲 Leonard Bernstein
2nd Stage
宝島 和泉 宏隆
恋のカーニバル S Mendess Morares Moreira
愛するデューク S Wonder
ディズニーメドレーU
スパ二ッシュ フィーバー Jay Chattaway
第29回
1st Stage
ネレーデス 田中賢
ファンファーレバラードアンドジュビリ Claude T Smith
バレー組曲「コッペリア」より Leo Delibes
2nd Stage
宝島 和泉 宏隆
恋のカーニバル
S Mendess Morares Moreira
ベイ・ブリーズ
真島 敏夫
マジック あんどうまさる
サウンドオブミュージック
R Rodgers
第30回
1st Stage
マーチエイプリールメイ 矢部正男
ターンブルマーチ 川辺真
交響詩「ぐるりよざ」 伊藤 康英
エル・カミ−ノ・レアル Alfred Reed
2nd Stage
スーパーマン John Williams
アメリカン・グラフティ・U
S Mendess Morares Moreira
ディズニーメドレーU
第31回
1st Stage
飛鳥 櫛田 テツ之扶
雲のコラージュ 櫛田 テツ之扶
アルメニアン・ダンス PARTU Alfred Reed
2nd Stage
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
Oh my little girl Alan Menven
サウス ランバート ストリート パレード Ray Bauduc BobHaggart
第32回
1st Stage
アップルマーチ 野村正憲
花鳥風月 intentionより
櫛田 テツ之扶
バレー組曲「白鳥の湖」より Пётр Чайковский
2nd Stage
ハリウッド万歳 R A Whiting
A Whole New World
コパカバーナ Barry Manilow Bruce Sussman Jack Feldman
第33回
1st Stage
般若 松浦欣也
元禄 櫛田 テツ之扶
組曲第3番 Alfred Reed
2nd Stage
ナイス ディ 大野 三知代
イエスタデイ ワンス モア
J Beettis&R Carpenter
バックドラフト Hans Zimmer
第34回
1st Stage
ライジングサン 新井千悦子
元禄 櫛田 テツ之扶
五月の風 真島俊夫
指輪物語 ヨハン・デ・メイ
2nd Stage
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス Richard M.Sherman Robert B.Sherman
ニュー・シネマ・パラダイス Andrea Morricone Ennio Morricone
ディズニー・ファンティリュージョン
第35回
1st Stage
ブラジリアンレポート
かわのくにひろ
飛鳥
櫛田 テツ之扶
プスタ J Van der Roost
2nd Stage
恋のカーニバル Moraes Moreira
スパイ大作戦のテーマ Lalo Schifrin
美女と野獣 Howard Ashman&Alan Menken
第36回
1st Stage
K点を超えて たかはししんや
吹奏楽のための小狂詩曲 大栗裕
吹奏楽のための民話 Jim Andy Caudill
2nd Stage
エル・クンバンチェロ Rafael Hernandez
タイタニック
James Horner
ライオンキング Hans Zimmer
第37回
1st Stage
Overtuta
Ed Huckeby
をどり唄 柏崎真一
組曲1番 Gustav Holst
2nd Stage
映画「ターザン」よりトゥ・ワールズ
P.Collins
ジャパニーズ・グラフティーW〜弾厚作 作品集 弾厚作
アフリカンシンフォニー
第38回
1st Stage
Overtuta James Swearingen
平和への行列 戸田顕
プスタ Jan Van der Roost
2nd Stage
バックトゥーザフュ−チャー
ディズニーメドレーV
第39回
1st Stage
FLASHING MINDS Jan Van der Roost
元禄 櫛田 テツ之扶
SINGAPURA SUIT Jan Van der Roost
2nd Stage
メインストリート・エレクトリカル・パレード
ドリフのずっこけ大集合!!
ジャパニーズ・グラフィティー[
第40回
1st Stage
アルバヴァマー序曲 James Barnes
虹色の風 松尾 善雄
IVANHOE Bert Appermone
2nd Stage
Back to the future Alan Silvestri
ディズニー ファンティリージョン
鉄腕アトム たかい たつお
テキーラ Chuck Rio
第41回
1st Stage
AVENTURE James Swearingen 吹奏楽のための「風之舞」 福田 洋介
吹奏楽のための「第二組曲」 Alfred Reed
2nd Stage
PIRATES of the CARIBBEAN Klaus
Badolt
私のお気に入り
美女と野獣
第42回
1st Stage
パクス・ロマーナ 松尾 善雄
アパラチア序曲 James Barnes
伝説のアイランド Robert W.Smith
2nd Stage
ディズニー プリンセスメドレー
日本民謡メドレーT
ディスコ・パーティーV
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
第43回
1st Stage
ASCENTIUM ED Huckeby
海へ・・・吹奏楽の為に 三澤 慶
PUSZTA 4つのロマの舞曲 Jan Van der Roost
2nd Stage
ディズニー ファンテリージョン
ウルトラ大行進
坂本九メモリアル
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
第44回
1st Stage
SEDONA Steven Reineke
風紋 保科 洋
ガリバー旅行記 Bert Appermont
2nd Stage
エレクトリカルパレード
私のお気に入り Richard Rodgers
カーペンターズフォーエバー Carpentar
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
第45回
1st Stage
吹奏楽のための民話 Jim
Andy Caudill
元禄 櫛田 てつ之扶
The Merry Widow Selections Franz
Lehar
2nd Stage
Spanish Fever Jay
Chattaway
魔女の宅急便
Jou Hisaishi
サザン・オールスターズメドレー Kouichi
Sugimoto
第46回
1st Stage
ノベナ
J.Swearingen
Foojin雷神 櫛田 てつ之扶
ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲 Kodaly Zoltan/森田一浩
2nd Stage
アフリカンシンフォニー Van
McCoy
スパイ大作戦のテーマ Lalo Schifrin
ピンク・レディー・メドレー 都倉俊一
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
第47回
1st Stage
ORIENT EXPRESS Philp
Sparke
丘の上のレイラ
星野尚志
組曲第一番 Gustav Holst
2nd Stage
踊る大捜査線
One Love
Let's Swing!
オーメンズ オブ ラブ 和泉 洋貴
第48回
1st Stage
2nd Stage
第49回
1st Stage
2nd Stage
第50回
第51回
第52回
1st stage
マーチ シャイニングロード
クシナダ姫
レミゼラブル
2nd stage
CMメドレー オンパレード
Young Man
レッツスウィング
美女と野獣
ディスコキッド
第53回
第54回